2025年 感覚測定入門ワークショップのお知らせ
このたび、一般社団法人日本官能評価学会主催による下記の企画をいたしましたのでご案内申し上げます。
官能評価の実践経験の浅い、またはこれから本格的に取り組もうとする研究・技術者の方を主な対象とした、感覚測定に焦点をあてた対面型のワークショップです。
本ワークショップでは、ご自身の味覚・嗅覚・視覚などの感覚の評価を実際に行い、官能評価手法や測定上の注意点などの習得を図ります。味覚・嗅覚・視覚の体験にあたって、当日同意書を確認いただく予定です。
また、前回までのアンケート結果を踏まえまして、今回はワークショップ終了後に参加者の皆様で意見交換のできる場として、会場で簡単な交流茶話会も企画いたしますので、こちらにつきましても是非ご参加ください。
- 日時:
- 2025年6月28日(土)10:00~
- 場所:
- 東京農業大学 世田谷キャンパス
- 定員:
- 30名限定(定員になりましたら締め切らせていただきます)
- 参加費:
-
正会員・賛助会員18,000円(税抜額16,364円+消費税10%分1,636円)
非会員 25,000円(税抜額22,727円+消費税10%分2,273円)
学 生 4,000円(税抜額3,636円+消費税10%分364円)
本費用は課税扱いのため10%の消費税を含みます。
なお,当学会は免税事業者であり(登録番号無し)、インボイス制度に対応した領収書は発行できませんことをご了承ください。
参加費は前納ですので、下記の口座に6月5日(木)までにお振込み下さい。
※参加費請求書の発送は行いません。 - 交流茶話会:
-
ワークショップの終了後に同じ会場で開催をします。
参加は無料です。
参加を希望の場合はセミナー申込時に「懇親会参加」の項目で「参加をする」を選択してください。
- 申し込み方法:
- 今後、一般社団法人日本官能評価学会のHP内、学会イベントのページよりオンラインにて受け付けます。
【振込先】
※一般社団法人化に伴い、2017年から口座が変更になっています。ご注意ください。
ゆうちょ銀行 00130-2-730834
日本官能評価学会ワークショップ・基礎統計
(ニホンカンノウヒョウカガッカイワークショップキソトウケイ)
***ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合***
〇一九(ゼロイチキュウ)店 当座0730834
プログラム(予定)
- 9:30~
- 受付
- (講 義)
- 10:00~10:45
- 官能評価の基本 小竹佐知子(日本獣医生命科学大学)
- 10:55~11:40
- 官能評価を実施するための留意点
小田井英陽(キリンホールディングス(株)) - 昼 食(学内の食堂,売店などをご利用ください.)
- 12:40~13:30
- 評価手法・尺度の考え方 井上裕光(元千葉県立保健医療大学)
- (実 験)
- 13:30~15:30
- 自分の感覚を測ってみよう(官能評価の実践)
1)味 覚 笠松千夏(東京家政学院大学)
2)嗅 覚 大森雄一郎(長谷川香料(株))
3)視 覚 増田知尋(文教大学) - (解 説)
- 15:30~17:00
- 官能評価の結果
- 17:00~18:30
- 交流茶話会(ワークショップ会場で行います。)