官能評価学会企業部会115回定例会及び懇親会のご案内

日本官能評価学会企業部会の皆様

いつもお世話になっております。官能評価学会企業部会115回定例会及び懇親会について、下記のように開催しますので、参加登録をよろしくお願いいたします。会場参加の参加登録締め切りは7月22日(火)12:00です。Zoom参加については、参加登録方法が変更になっています。締め切りはありませんが、Zoomへの事前登録が必要ですので、ご注意ください。

2025年7月25日(金) ハイブリッド開催

会場 株式会社明治 イノベーションセンター

https://www.meiji.co.jp/corporate/establishment/innovation-center

JR横浜線 八王子みなみ野駅より徒歩20分またはバス


予定スケジュール

13:00―13:40

「食べる機能の老化と食」
 株式会社明治 外山義雄 様
13:40-14;40
「人の曖昧な感覚を可視化・AI化する研究:新たなランキング手法の産業応用の可能性」
 北海道大学大学院農学院 長岐幸尚様
14:40-15:00
 休憩

15:00-16:00

「センサリーナッジの可能性-感覚マーケテイングで導くヘルシーチョイス」 

 中央大学商学部教授 朴 宰佑 様

16:00-16:40

「ミルク入りコーヒーのフレーバーホイール作成とその活 用について」 
 森永乳業株式会社 高橋加奈 様
16;40-17:00  定例会参加方法

◦会場参加希望の方は、下記GoogleFormsから登録をお願いします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScNZG2CIcr0F8SupSu8_wgRrVll9wh6n9ltZkCYxFblxeUcfA/viewform

登録締め切りは、7月22日(火)12:00です。

(事前の入館者リスト提出のため、早めの登録へのご協力をお願いします)

◦ZOOM参加希望の方は、下記のZoomのリンクから事前登録をお願いします。

https://us02web.zoom.us/meeting/register/bs5emJ93TYuedbmmrWXanA

事前登録がないとリンクの招待メールが送られませんのでご注意ください。

事前登録後、前日までには、承認・招待メールを自動送信しますので、登録時のメールアドレスは正確に記載されるようお願いします。

懇親会のご案内と参加方法

定例会当日 17:50開始の予定
 小籠包と餃子の専門店 ジンホア 八王子店

  電話 042-686-1794

■店舗ページ
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13193410/


 参加費 イベントペイ手数料込み 5000円

参加される方は必ず事前申し込みを下記イベントペイのリンクからお願いいたします。

https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=1970218694853369&EventCode=6400660559

なお、申し込み及び入金締め切りは7月22日(火)12:00です。

申し込み後のキャンセルは同じリンクから可能です。ただし、開催4日前以降のキャンセルではキャンセル料が50%かかることをご了承ください。

参加後アンケートについて

アンケートのリンク及びQRコードは下記になりますので、

参加後、各発表に対するコメント、追加質問へのご協力をお願いします。

https://s.zoom.us/m/bPFf2qtOF

なお、9月度の116回定例会は、9月8日(月)日本獣医生命科学大学 にて、ハイブリッドで実施の予定です。こちらもご予定いただければと思います。

以上

企業部会長 小田井英陽